2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

表現規制13のウソ その2 サイバー犯罪に関する条約は非実在青少年を禁止している!

規制反対派のなかでサイバー犯罪に関する条約が非実在青少年を禁止している(ただし、留保できる)と誤解している人が偶にいます。サイバー犯罪条約の児童ポルノに関する記述は次のものです。非実在に関係しそうなのはAritcle 2(b),2(c)です。 Article 9 – O…

表現規制13のウソ その1 児童の権利条約選択議定書は非実在青少年を禁止している!

昔からよくあるウソの一つが、「児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書」(Optional Protocol to the Convention on the Rights of the Child on the sale of children,child prostitution and child pornography)…

実際の強姦は懲役3年、児童ポルノを描くと懲役5年?

「児童青少年利用わいせつ物」とは、児童青少年や児童青少年であると明らかに認識することができる人や表現物が登場し、性行為、性交類似行為、性的羞恥心を引き起こす行為、自慰行為に該当する行為をしたり、その他の性的行為をする内容を表現するものとし…

夏コミ新刊予告(日曜日 東地区 Q10a) 児童買春・児童ポルノ禁止法成立後記

1.1999年国会論議 1.1 提案理由 1.2 絵の扱いについて 1.3 表現の自由との関係について 1.4 被害児童のケア・リハビリについて 1.5 単純所持について 2 児童買春・児童ポルノ禁止法制定後の反応 2.1 園田氏、奥村氏、坪井氏ら 2.2 ECPAT/ストップ子ども買春…