おやじ東京 子どもを取り巻くメディアと情報について考える会

2011/1/30 14:40更新。当日の配付資料(@osugi81さんが情報公開で入手したものとなります。多謝)

280名の会場に座っている人がいる面積は半分で、そのなかでも埋まっているのは半分なので参加者は100名弱。アグネス氏によると、規制反対派は200名〜300名しかいないそうですが、規制賛成派はその半分未満ということでしょうか。全体の感想は、

櫻井氏。都の考えを淡々と説明。ふつーの講演。漫画家などの声明に対しては、誤解を受けているといったトーンで説明。

安川氏。甲高い声でいまどきの子供はこんなに進んでいる、子供に騙されるな!と最近の親と子供をdisり続ける本日最悪の講演。

尾花氏。安川氏の後で聞くと尚更に清涼感が漂う名講演。規制だけしてもダメ、いずれ子供が大人になったときのために教育をきちんとして、親は子供と話し合いましょうという内容。改めて90分バージョンの講演を聞かせて頂きたいと思いました。

中井氏。G8司法・内部(総務?)会議で児童ポルノが話し合われた、というのが新情報?

赤枝氏。マンガを読んで間違った性知識を実践してしまった人がどのくらいいるのか、という統計はないのでしょうか。

質疑応答。すみません、すみません。18歳未満と明記されているものだけが対象ですよ、という条文はどこにあるんですか?と櫻井氏に突っ込めないチキンですみません!

会場に持ち込まれた図書類