読者になる

すちゃもく雑記 2nd

2010-10-24

コンテンツ文化史学会 第2回例会「ゲーム産業は、いかにして成立しえたのか――アメリカ、日本…草創期に何が生じたのか」

雑談

例によってだいたいこんなこと言ってたみたい、程度で捉えてください。

井上明人 産業形態の地域文化をめぐる仮説構築の試み
米光一成 集団政策としてのゲームはどう変わってきたか
樺島栄一郎 コンテンツ産業の段階発展理論から見るアタリショック(ほぼレジュメ通りのためメモしてません)
総合討論

beniuo 2010-10-24 15:40

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 季刊セクシュアリティ47号に対する批判… 総合討論 »
プロフィール
id:beniuo id:beniuo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Star Ocean6 感想
  • WD WD201KFGX
  • THE BATMAN考
  • 本多平直衆院議員の発言まとめ
  • SSD換装
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

beniuoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
すちゃもく雑記 2nd すちゃもく雑記 2nd

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる